HOME
>>
メニュー紹介
>>
カテゴリー
>>個別メニュー
めんつゆで作る、辛くない子供用のビビンバです。
めんつゆビビンバ風
調理時間:30分
エネルギー:762kcal/1人
<3つの食品群>
■赤のたべもの
牛肉、めんつゆ、卵
■緑のたべもの
もやし、ほうれん草、ミニトマト
■黄色の食べ物
サラダ油、ごま油、ご飯
<2人分>
○牛肉(やき肉用薄切り)…200g
○サラダ油…大さじ2
○めんつゆ…大さじ4
○もやし…1/2袋(100g)
○塩…少々
○ほうれん草…1/4わ(50g)
○ごま油…小さじ1
○卵…2個
○ご飯…茶碗2杯分
○ミニトマト…2個(半分に切る)
①牛肉は、2cm位の大きさに切り、めんつゆ大さじ2を入れて手でもみ込み、フライパンを熱してサラダ油大さじ1を入れて、汁気がなくなるまで牛肉を炒め、皿にとっておく。
②たっぷりの湯に塩少々を加えて、もやしをさっと茹で、手付きのザルでもやしだけを取り出す。残りの煮汁でほうれん草を茹で、水に取って絞り、3cmに切る。
③②のもやしとほうれん草はそれぞれのボウルに入れて、ごま油小さじ1/2を混ぜる。
④フライパンを熱し、サラダ油大さじ1を入れて、卵を入れ半熟の目玉焼きを2つ作る。
⑤器にご飯を盛り、それぞれにめんつゆ大さじ1をかけまわし、①、③、④、ミニトマトを飾る。
▲ページトップへ